Open The Door


Open The Door_c0180581_205332.jpg



今日は夜、ネットスーパーに米など配達してもらった。
ネットスーパーはとーっても便利!助かる!
・・そしておもしろい^^

っていうのは私だけか。


このところうちに配達にきてくれるおじさん
めちゃくちゃ丁寧で感じのいい人なんですが
毎回どぉ~しても気になることがひとつある。

持ってきてくれた商品は玄関先で
いくつかの袋にわけた状態のものを手渡ししてくれる。
その間当然、ドアを開け放っておく必要があって
お宅によってはドアストッパーをつけてるところなんかもあるんでしょうが
うちはつけてないし、小さい三角の、ドアに挟むやつ?も特に用意はしてないので
おのずとおじさんが体で押さえながら、ということになる。

で、そのときいつもおじさん、言うんです。

「お腰で押さえさせていただきマス~」
って。


お腰! 


・・この場合、おじさんの腰は尊敬しなくていいと思うんだけどね!



敬語ってほんとに難しいな~^^;



そーいえば以前エステで、
担当してくれた若い女の子の怪しい敬語も笑えたんだった。
私は父親ゆずりの奥目で
良く言えば「堀が深い」ということになるのだけど
その女の子がフェイシャルの施術中、ぎこちな~く
褒めてくれたのかなっ

「お客様はオホリが深くていらっしゃいますね」
って。


お濠!


・・城の周りのヤツかと思ったよ^^


なんにでも「お」をつければよい
というわけではないという例。





ネットスーパーのおじさん話・その2。
「お腰」のおじさんとはまた別に
自分の体で押さえるのではなく、ドアストッパー持参派の人がいるんだけど
その人は、そのドアストッパーをうちのドアに挟むとき必ず


「かわかしてもらいます」


っていうんである。


はあ?
乾かす?
何を?





って考えること数秒。
たぶん、名古屋の人以外は何時間考えてもわからないでしょう。

名古屋弁では、「カギをかける」ことを「カギをかう」という。
(「カギかってね!」とか「カギかわにゃいかんよ」などと活用)

そーれーのー、独自に進化(?)させたパターンかなと。
これも名古屋だけの言い方だと思うけど
「凍らせる」ことを「凍らかす」とか言うのだ。
(動詞の未然形+「かす」ってつける法則みたいだけど、たぶん意味にそんなに変化はない)

ドアストッパー的なものを「かませる」という意味で「かう」
それがさらに謎の活用を経て「かわかす」に変化!
たぶん、名古屋弁・超ネイティブのおじさんが
なんとなく「かませる」を、より丁寧に言おうとおもったんでしょうな~


じつは
「お腰」のおじさんより、どっちかっていうと
「かわかす」のおじさんのほうが衝撃だったけど
ま、どっちにしても
ネットスーパーのおじさん、それぞれのドアの開け方に
これからも目が離せませんです、ハイ^^






画像は、母からのクリスマスプレゼント超大作・手編みこたつカバー。
 ・・を、ひとめですっかり気に入って
もみもみ&ネコキックで大興奮のみよだちゃん(色も馴染みすぎ)


Open The Door_c0180581_2055163.jpg
Open The Door_c0180581_206354.jpg
Open The Door_c0180581_25579.jpg

Commented by rakurakurakuko at 2012-01-09 12:13
毎度毎度、ホントに参考になりますわ~、名古屋ネタ。(笑)
こんなおじさんが配達に来てくれるのだったら、うちもネットスーパーで頼んじゃおうかしらんなんて思ってしまいました。
で、こたつカバー素敵~♪と思ったらやっぱり手編みですか!!
超大作ですね~。
みよださまではないけれど、私もスリスリしたいです。(笑)
Commented by miyoda-miyomiyo at 2012-01-14 01:21
楽子さま♪
うちは夫が名古屋LOVEの超ネイティブで
名古屋弁だーだー、発音も(名古屋には母音があいうえおの
他にもうひとつあるといわれています。「あ」と「え」の間の音です!)
パーフェクト、なので(笑)聞き取りはかなり大丈夫なんですが
「かわかす」っちゅうのは初耳でしたわ~
こたつカバー、わが母ながらスゴイです。ずっしり感あります^^
ところで楽子さんの手編みの数々も、ほんっと素敵ですよね♪
私不器用なので心底尊敬します・・
by miyoda-miyomiyo | 2012-01-06 00:51 | Comments(2)

仕事も家事もグダグダですけど!週末大好き、わたしと家族の12ヶ月。


by miyoda-miyomiyo