近況その1 <カレー日記>

本当にこのまま夏は終わってしまいそうですな。

この夏は暑くなるのも遅くて
なかなか半袖が着れん、と思っていたら
いきなりの平均37℃の日々
そろそろ夏バテ気味~
とか言いたかったのに
突然、台風が夏を連れて行ってしまった。


結局何が言いたいかというと
季節はあっという間に流れるのよね
っていう、よーするに導入部分であります。


ハワイ旅行記、絶賛(?)モタモタ作成中ですが

ここ1ヵ月くらい、それなりに
美味しいもん食べたり
美容に気をつかったり
子供のときからずっと一緒だった
アイツとの別れ・・
なんかもあったりしたので

お蔵入り画像撲滅キャンペーン
っちゅうことで
ちょいちょい差し込ませていただきます^^




まずはー




夏季限定・ヒルトンカレーブッフェ

近況その1 <カレー日記>_c0180581_15233716.png

数年前にも確かいったことあるけど
ローカル番組の特集で絶賛してたので
5人の有名シェフ(画像奥にいる)が凌ぎを削った
メニュー会議により厳選された自信作らしい


そーいうことなら
行かねばなるまいと


近況その1 <カレー日記>_c0180581_15184520.jpg
カレーは6種類くらいあったかな。

おいしかったですよー。
エビやホタテ、牛タンなど、
ホテルらしく、素材はかなり贅沢!
なことは確か。
だけどー
税・サ込3000円となると
コスパは???というところでしょか。
ホテル価格だね

ブッフェというにはちょっと品数少なすぎて
楽しさという点で残念なのでした。


近況その1 <カレー日記>_c0180581_15194489.jpg
残念さに拍車をかけたデザート(-ω-。)





続きまして





近況その1 <カレー日記>_c0180581_15191994.jpg

お盆すぎに姉が遊びにきてくれたので
カレー部ひさびさの活動。

残念なことに今度連れてってあげようと
思っていたタルカリが休業中で
急遽みつけた、瑞穂区役所となりの
スープカレー。

野菜ゴロゴロ、玄米がうれしい
サラダもたっぷり、食前に酵素ジュースも
オーダーできるという気の利いたお店でした。
開店3年くらいらしく清潔だし
雰囲気も良かったのだけど
うむー、カレーそのものがですね
ちょっとわたしにはしょっぱかったかな。
(姉ももうひとつだった模様)

あ、でももし
家や職場の近所なら
しょっちゅう行くね、というお店。





そうそう





近況その1 <カレー日記>_c0180581_1684046.jpg

先週末の
酒豪&カレー好き友との会合にて
名古屋No.1タイ料理
ワルンプアンでも
グリーンカレーを食しました




行ってみたいと思ってた店だったけど
えー、なんか不思議な店でした。

生春巻きの本数限定されたり(ひとり1本)
予約等で来店するであろう客の人数分しか作ってないそうな

あと
とりあえずで頼んだあとにしばらくして
パッタイやカレーをオーダーしようとしたら
今マスターが、他のお客さんのコース料理に
取り掛かってるので2時間かかる
っていうし(゚ロ゚;)

結局「何ならすぐできます?」と聞いて
カレーだけならってことでお願いして
1時間ほど後に出てきた


まあ美味しかったけど
この、ちょっと変わった掟みたいなものを
受け入れてまでは・・私はいいかな。






最後に





近況その1 <カレー日記>_c0180581_1520169.jpg

回転寿司サイドメニュー探訪シリーズ
はま寿司・グリーンカレー^^

前回調査済くら寿司のシャリカレーの
そもそも胃のキャパ的にNG
という残念ポイントも

こちら、はま寿司では
小さなどんぶり仕立てに
することによりクリア。

カレー自体も
いなばのタイカレー・・より
上か、いや同じくらいかなっ^^;


ただし


これ
シャリじゃない方が
美味しいかも!

これ言ったらおしまい的な?




余談ですが

先日スシローのニュースイーツ
寿司屋のおはぎにもチャレンジしてきましたの^^
どんだけヘビロテ回転寿司

中のもち米部分がまさかの!
いや、当然といえば当然のスシ飯!


これはねーーーー
うーーーーん
よ・・よくわかりません笑

スシ飯である必要性は
あるような、ないような・・


ちなみに
あんこは美味しかったでーすヽ(・∀・)ノ





FUKUROO(梟)
名古屋市瑞穂区瑞穂通3-34
052-841-2950


ワルンプアン
名古屋市千種区内山3丁目20-19
052-733-2173


by miyoda-miyomiyo | 2015-09-16 19:00 | Comments(0)

仕事も家事もグダグダですけど!週末大好き、わたしと家族の12ヶ月。


by miyoda-miyomiyo